祝⭐️書泉グランデで発売!
東京は神田神保町にあります『書泉グランデ』で「花札-武将家紋-」が発売されました!我が花札に宿りし武将達も、絵札から飛び出て書泉グランデまで足を運んでおります。大変はしゃいでおいでです。石田三成なんて「東」には思うところ …
東京は神田神保町にあります『書泉グランデ』で「花札-武将家紋-」が発売されました!我が花札に宿りし武将達も、絵札から飛び出て書泉グランデまで足を運んでおります。大変はしゃいでおいでです。石田三成なんて「東」には思うところ …
1月の初辰まいり無事終了しました。さすが新年一発目の初辰さん、参拝客の方々が物凄く多かったです。参拝客の皆様そして二両亭かるたの店まで遊びに来てくださった方々、ありがとうございます。 今回も色々とありました。以前購入され …
新年明けましておめでとうございます。昨年は良い年だったのでこの勢いのまま、今年は干支に因んで猪突猛進してまいります。本年もどうかよろしくお願い致します。 毎月の初辰まいりにも参加して行きます。更に今年は「ゲームマーケット …
気が付けばもう12月、あっという間に過ぎていった2018年。きっと今年の3月から初辰まいりに参加したからなのでしょう。早いものです。そんな初辰まいりの初陣を振り返り、その時の心境を語る時、特にこうして公にする時は、思わず …
11月はたくさんのイベントに参加して来ました。まずはこちら、 11月の3、4日と2日間『寝屋川文化芸術際』に参加して来ました。こちらのポスター中央のイラストを担当された漫画家の「アシタモ」さんの紹介です。普段の住吉大社の …
9月9日(日)、住吉大社の初辰まいりは、7日から続く雨でこの日も午前10時ごろまで土砂降りでした。今回は屋根の付いてある入り口の門の下で展開させて頂きました。たとえ大雨でも、今日は何が何でも出店しなければならない!何故な …
午前9時前に石舞台前に到着しました。お店は木陰の中ですがもうすでに暑いです。予報を見ると沖縄(32℃)よりも大阪の気温(37℃)の方が高いです。スポーツドリンク持参だけの暑さ対策では、万全と言えなかったこの日。反省です。 …
朝の8時に住吉大社に着いてみれば、「石舞台」と呼ばれている場所に何やら見慣れぬ朱色の囲いが。どうやら前日に住吉大社の創立記念を祝う「卯之葉神事」が催されたようです。だから「石舞台」。成る程、それは観てみたかったです。 さ …
花札-武将家紋-の遊び方を紹介した動画を作りました。ゲームの流れや札点、役点なども掲載してます。 https://youtu.be/9wAJ0Mr6_RM
4月、住吉大社「初辰まいり」に出店して来ました。開催日の3日ほど前から天気予報では、大阪は15日ぶりの雨と報じられていて大変不安でした。ところが当日になると、日がなんとか差し込めるほどの曇天模様。予報も雨は夕方から …